こんにちは、イデアルMeです。最近SNSで話題になっている「コルギ」について、エステサロンの専門家として正しい情報をお伝えします。
コルギとは何か?その人気の背景
コルギ(골기)は韓国発祥の骨気療法で、顔の骨に圧力をかけて小顔効果を狙う施術です。韓国アイドルの美しい小顔に憧れる日本の女性たちの間で急速に広まりました。「即効性がある」「セルフでもできる」という触れ込みで人気を集めていますが、実は多くのリスクが潜んでいることをご存知でしょうか。
確かに施術直後は一時的に顔がすっきりして見えることがありますが、これは筋肉の緊張や血行の変化による一時的な効果であり、根本的な骨格の変化ではありません。むしろ、不適切な施術により深刻な問題を引き起こす可能性があります。
コルギの危険性とリスク
神経損傷のリスク
顔面には多くの重要な神経が通っています。強い圧力をかけるコルギ施術では、三叉神経や顔面神経を損傷する可能性があります。神経損傷が起こると、顔面麻痺や知覚異常、慢性的な痛みなどの深刻な後遺症が残る場合があります。
血管への影響
顔面の血管は非常にデリケートです。過度な圧迫により血管が破れて内出血を起こしたり、血流障害により皮膚の壊死を招く可能性があります。特に目の周りの施術は、眼球や視神経に影響を及ぼす危険性もあります。
骨格への悪影響
人間の骨格は長い年月をかけて形成されたバランスの取れた構造です。素人が力任せに圧力をかけることで、顎関節症を引き起こしたり、咬み合わせに異常をきたす可能性があります。一度崩れたバランスを元に戻すのは非常に困難です。
特に注意すべき症状
- 施術後の持続する痛みや腫れ
- 顔面の感覚異常やしびれ
- 口が開きにくい、顎の痛み
- 頭痛の悪化
- 視界の異常
これらの症状が現れた場合は、直ちに医療機関を受診してください。
なぜセルフコルギは特に危険なのか
YouTube動画やSNSでセルフコルギのやり方を紹介する投稿が多数見られますが、これは非常に危険な行為です。解剖学的知識のない一般の方が、顔面の複雑な構造を理解せずに強い圧力をかけることで、取り返しのつかない損傷を与える可能性があります。
また、「痛いほど効く」という誤った認識により、必要以上に強い力を加えてしまう傾向があります。顔面への適切な圧力の強さや方向は、専門的な知識と技術を持った者でなければ判断できません。
安全で効果的な小顔ケアの選び方
科学的根拠に基づいた施術を選ぶ
真の小顔効果を得るためには、筋肉の緊張をほぐし、血流やリンパの流れを改善することが重要です。当サロンでは、最新の美容機器を使用して、安全かつ効果的な小顔ケアを提供しています。
プロフェッショナルな技術者による施術
顔面の解剖学的知識を持ち、適切な技術訓練を受けたエステティシャンによる施術を選ぶことが重要です。個人の骨格や筋肉の状態を正しく把握し、最適なアプローチを提案できる専門家に任せることで、安全性と効果を両立できます。
継続的なケアの重要性
一時的な変化ではなく、持続的な美しさを追求するには、定期的なケアが必要です。急激な変化を求めるのではなく、肌質の改善や筋肉のバランス調整を通じて、自然で美しい小顔を目指しましょう。
イデアルMeが提案する安全な小顔ケア
当サロンでは、お客様の安全を最優先に考えた小顔ケアメニューをご用意しています。最新の美容機器を使用し、痛みのない施術で確実な効果を実感していただけます。
まずはカウンセリングでお客様の状態を詳しく把握し、最適な施術プランをご提案いたします。無理な施術は一切行わず、お客様が安心して通っていただける環境を整えています。
まとめ
美しくなりたいという気持ちは誰もが持つ自然な感情ですが、その過程で健康を害してしまっては本末転倒です。コルギのような危険性の高い施術に頼るのではなく、科学的根拠に基づいた安全な方法で理想の小顔を目指しましょう。
大宮でプロフェッショナルな小顔ケアをお探しの方は、ぜひイデアルMeにご相談ください。お客様一人ひとりに最適で安全な施術をご提供いたします。皆様のご来店を心よりお待ちしております。